EastEnder's Blues

Music that I like recently. Sometimes, Football or films.
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

Posted by スポンサードリンク
- / / - / -
spektrum
Spektrum live at fukuoka, Japan

30 March 2007

spektrum_00spektrum_01spektrum_02spektrum_03spektrum_04spektrum_05spektrum_06
Posted by Masatoo Hirano (平野 暢達)
music - review / 20:29 / comments(2) / trackbacks(0)
The Reminder
Feist
Interscope
¥ 1,497
(2007-05-01)
feistまでアルバムが出る。もう、これかなりヤバイ。myspaceでも聴けるMy Moon My Manほか、かなり良い。前作よりさらにそぎ落とされたストイックな音。プロデュースはおそらくGonzalesでしょう。Sea Lion Womanなんかは若干エレクトロ風味もあったりして、前作の流れを汲んでいたり、1 2 3 4では控えめなホーンなども入っているし、おそらくGonzalesによるものと思われるピアノは、アルバム全般に渡ってフィーチャーされている。今回も間違いなく買います。carol kingかfeistか。
Posted by Masatoo Hirano (平野 暢達)
music - review / 22:09 / comments(2) / trackbacks(0)
hurry up! The Teenagers!
the teenagers


myspace

自分の中でsaint etienneのような存在になりつつあるThe Teenagers。彼らはまだ自分たちの音源をリリースしていないのだけれど、マイスペやその他の音楽系ブログで拾える音源を聴く限りかなり好きだ。オリジナル曲はもちろん、リミックスがやけに良い。特にLo-Fi-FnkのCityのリミックスは本当にsaint etienneを感じてしまった。はやく12インチが欲しい。Lo-Fi-FnkとTeenagersの組み合わせは本当にベストマッチだと思う。まるでもともとこういう曲だったみたいに。でもベースがまさにTeenagers。素晴らしい。


The Teenagers - Homecoming



そして、新曲?というかまだリリース無いのに。それだけ話題になってるということで。この曲がまた最高に良くて。タイトルもアレですが、ちょっと切ないイントロからVan Sheなんかのシンセポップな感覚もありつつ、いつものように語りが入って。まさにTeenz Spiritな出来。これもいつリリースになるのでしょうか。新しいところでは、New Young Pony Club"The Bomb"のリミックスもしていて、これもTeenagers節になっている。そう、いつものあのだるい感じのベースが。


The Teenagers - Starlett Johansson

 
 
Posted by Masatoo Hirano (平野 暢達)
music - review / 18:37 / comments(2) / trackbacks(0)
Ed Rec 2
Various Artists
Because Music
¥ 1,720
(2007-04-10)
ああ、もうホント、ごめんなさい。
Justiceがやばすぎて、失禁しそう。
ついでに、Vicarious BlissやBusy Pのデビューシングルや、
Para One、Teki Latexとかも再び。
UffieのDismissedがHot Chick越えだし。

で、ついに日本でも本格的に知名度を上げそうな記事がFigaroに!
編集はCasino de Parisこと梶野彰一氏。さすが。
6ページにわたって「今フレンチエレクトロがあつい」と銘打って
ペドロ(Busy P)を案内役に、Justice、Para One、Tacteel、
Uffie、Black Strobe、Teki Latexを紹介。
更に、人物相関図まで。これは久々に米国音楽みたいで新鮮。

ということで、この記事で「フレンチエレクトロ」
気になった方は、このコンピで一気に体感してください。
そして、是非我らのイベント「Strobe」に遊びに来てください。
Posted by Masatoo Hirano (平野 暢達)
music - review / 18:30 / comments(3) / trackbacks(0)
DANCING! AGAIN!
los campesinos


Los Campesinos! - We Throw Parties, You Throw Know

(wichita/7"/2007)


they are a 7 piece Cardiff-based band signed to Wichita. i like THE unreleased but very famous SONG "You Me Dancing!". this 7" isn't the song, but this one is great too. of course their originality is alive in this song. their sound has taste of folk, trad and dance. sometime it's softly, sometimes jump up. you can download this single from Los Campesinos!' official site. hurry up! if you like these songs.


anyway, i heard from my friends that Kaji Hideki's debut album was reissued. that's good! Congratulations!! i used to listen the album in my youth. it was maybe about 10years ago...oh... i used to go his gigs too...ah nostalgic SHIBUYA-KEI. So, i present you a song of him. don't you need? ha ha ha. don't mention that. This tune is fit in my recent feelings. i'll go to London!


Tokyo To London
Posted by Masatoo Hirano (平野 暢達)
music - review / 23:45 / comments(0) / trackbacks(0)
FOR RELAXING SUNDAY
bricolage


Bricolage - Looting Takes The Waiting Out Of Wanting [Sample mp3]

(fantastic plastic/7"/2007)


休日はこんな曲でのんびりとしたい感じですね。この人たちは確かグラスゴーの人たちで、最初はDigital Penetrationという超センスの良いインディーエレクトロバンドを集めたコンピに収録されているので好きになった。そこに収録の曲はKlaxonsなどにも匹敵するくらいなエレクトロでアッパーなものだったけど、今回のは一気に直球ポップ路線。いや、前のシングルのB面がすでにそんな感じだった。だから、基本的に良い音楽が好きな人たちなんだと思う。そういうところが好きになる上で一番大事なところです、僕にとっては。あの寒いグラスゴーからこんな暖かい曲が産まれるというのがまたねぇ。素晴らしいです。
myspace

matias


MATIAS TELLEZ - Mr Sunshine

MATIAS TELLEZ - When We Were Eight


もうひとつ、寒い国、ノルウェーから暖かいポップスを。以前紹介しましたが、新しい曲がまた良くて。どちらも感じの違う曲ですが、どちらも休日な感じで素晴らしい。この子、本当に優しいのだろうなぁと思ってしまうくらいに優しい曲。どんなにガチャガチャに楽器を鳴らしていても、アメリカあたりのキッズみたいな荒くれさは微塵もなくて、すごく良いと思います。だから、気に入ったら絶対音源を買ってあげてください。

myspace
Posted by Masatoo Hirano (平野 暢達)
music - review / 14:11 / comments(0) / trackbacks(0)
SATURDAY NIGHT FEVER
phantom



JUSTICE - PHANTOM (because/12"/2007)


エレクトロに飽きてきたなんて言って御免なさい。やっぱりこの人達はおかしい。they're so strange! もう入荷しているところもあると思われるJusticeの新作は、やっぱりJusticeだった、というのが正直な感想。しかし今回は若干遅めのBPMが個人的にはジワジワとあがって良い。ブリブリビリビリ具合はもちろんJustice印。ああ、また布教させていただきます。今回は眉毛太めにして…。

で、詳細はよくわからないですが、おそらく次のシングルなのだろうと思いますが、これを超える衝撃の新曲が出回っていまして、D.A.N.C.E.というヤツなのですが、これがかなりヤバイ。昔、一世を風靡した「子供声ネタ」をJustice節でやってしまった変態エレクトロ・ディスコ・ハウスでこれまた布教活動にいそしまなければいけないような感じ。これはイナマスさんにもオススメです。



shakes


SHAKES - DISNEYLAND [VACATION]


これも、もうリリースされているはずのセカンドシングル。1stは以前にもここで紹介済みですが、なんか今回はさらにロックになって、でもやっぱりShakesという素晴らしい出来。これまた3枚買い続出な勢いです。前回のSister Self DoubtのAlternate Ver.みたいなハンドクラップも健在。でも今回はギターギターギター。エレクトロ度も若干抑えめ。かなりこれあがりませんか?しかしディズニーランドというタイトルにこのサウンド、やっぱり素晴らしいとしか言いようがないですね。
Posted by Masatoo Hirano (平野 暢達)
music - review / 13:26 / comments(1) / trackbacks(0)
Vans, adidas, convers and nike are GOOD SHOES
good shoes never meant


GOOD SHOES - NEVER MEANT TO HURT YOU (Brille/7",cds/2007)

リリースされたのは全てココで書いていると思いますが、まだ、もう少しこの熱は続きそうです。少し前に書いたアルバムに先駆けての(まだシングル切るのか!という気がしますが)シングル。
いつものようにタイトル曲は同じで、B面収録曲違い+CDにも未発表曲収録な、最近UKではやりのスタイルでのリリース。今回はダウンロードもセットになったのもあるようです。なので、もうセットでPure Grooveとかそのあたりで他の7インチとかと一緒に買った方が安いかもなぁと今考え中です。というのも、これまたいつものようにB面の曲がどれもいいからなのです。しかし、アルバムでたら一気に冷めるかもしれないなぁと思いつつ…
myspace
Posted by Masatoo Hirano (平野 暢達)
music - review / 21:24 / comments(1) / trackbacks(0)
STROBE MARCH 27 at KEITH FLACK
strobe_0327

STROBE
"Beyond the Nu Rave"

DJ
m.y.k.
japan
masato'o

charge: 500yen no drink

もしかしたら最後?
いや、もう一回やれると思いますが、
そんな感じなので、是非。
最後のStrobeは仲さん呼びたいです。
福岡で仲さんの選曲を堪能したい方は
是非、ご一報くださいね。
Posted by Masatoo Hirano (平野 暢達)
Work / 16:45 / comments(0) / trackbacks(0)
LIVE PHOENIX LIVE!
rob_dontkillrob_powerglove

Rob - Don't Kill (Source/LP/2000)

Rob - Power Glove (Source/12"/2000)


2月の最後に大阪・心斎橋クアトロでのPhoenixのライブに行ってきた。彼らのワンマンに行くのは実は初めてで、色々と妄想を膨らませながら開演を待っていた。開演前に会場に流れるのはSebastian Tellierのアノ曲や、よくわからないカントリーっぽい曲など。嫌でも期待が高まる。そしていよいよ、登場。メンバーの4人とドラム一人、それに、キーボード&ドラム一人の総勢6人でのライブが始まった。しかし、気になるのはサポートのキーボード兼ドラムの長髪のイケメン野郎。どっかで見たことある…と思いながらも、ひたすらライブを楽しむ。最前列までは届かなかったものの、その後ろでかなり堪能した。やはり肝はドラム。はちゃめちゃにパワフルなドラムが、音源を聴いているのよりはるかに良い。ディスコ・ロックなバンドのライブに行っている感じで、ついつい踊ってしまう。さらに、ウワサのロングヘアーガイがたまにドラムも叩くので、曲によってはツインドラム(!)になって相当に格好良かった。ワンボーカル、ワンベース、ツインギター、ツインドラム。想像してみて欲しい、それであのファーストからサードまで演じる姿を。

ライブ終了後も、どうしてもあのサポートガイが気になって、ホテルで調べる。なかなか出てこなかったが、ふとマイスペのフレンドをみると!あ〜!Robだ!そう、あの変態アルバムをだしていたRobだった。正直アルバムは通して聴いた記憶はないけれど、先行のシングル"Power Glove"はイベントでもかけたりした馴染みの曲。プログレっぽいロックなダサイ感じが凄く好きだった、あの曲。

家に帰ってからファーストのクレジットを見ると、そこにはちゃんとクレジットされていた。ああ、もうあの頃から一緒にやっていたのか…。
Rob's myspace
Posted by Masatoo Hirano (平野 暢達)
music - review / 15:08 / comments(0) / trackbacks(0)

Calender
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< March 2007 >>
Search This Site
Recommend
Dream Analysis [Analog]
Dream Analysis [Analog] (JUGEMレビュー »)
Jesse Ruins
やってしもた、ついにCaptured Tracksからリリースされてしまった。つべこべいわず応援します。
Tender Opposites
Tender Opposites (JUGEMレビュー »)
Tops
センチメンタルでたまらない。シンセも効いているけど、やっぱりギターがしっかり好きな感じなのでたまらない。涙のCDオンリー。
 (JUGEMレビュー »)

なんとなくカントリーな香りがするのはジャケのせいだけではない。この夏にぴったりなキャッチーな曲満載で、もう奴ら、憎たらしいくらいに格好良い!
グアルディオラのサッカー哲学
グアルディオラのサッカー哲学 (JUGEMレビュー »)
フアン・カルロス・クベイロ,レオノール・ガジャルド
Good Feeling Music of Dent May & His Magnificent [12 inch Analog]
Good Feeling Music of Dent May & His Magnificent [12 inch Analog] (JUGEMレビュー »)
Dent May
夏の必須アルバム。Beach Boysファンはこれが嫌いなはずがない。ウクレレもなんかへんにハワイアンな感じにならず、粋な感じだし、とにかくハイトーンボイスでうたわれるドリーミーだけれど甘ったるすぎないメロディがたまらない。記事に書いた新しいレーベルForest Family Recからのシングルがこのアルバムをさらに越えた出来で衝撃的。是非そちらも。
FAIR OHS / SPECTRALS / Split (7")
FAIR OHS / SPECTRALS / Split (7") (JUGEMレビュー »)
今のところSpectralsで一番好きな曲が収録されているのがこのスプリットシングル。Keep Your Magic Out Of My HouseはYouTubeのライブを観てもやっぱり良い感じ。もう一曲のBirthday Kissも良い曲。だけど、ネット上で見つけたBirthday Kissは別バージョンでよりクリアでアップテンポなやつで、そっちの方がさらに好みだけど。でも、やっぱりKeep Your Magic Out Of My Houseでしょう!
Suburbs
Suburbs (JUGEMレビュー »)
Arcade Fire
あえてレビューを書かなかったのですが、たぶんこれまでの作品で一番ポップで大衆受けする可能性の高いアルバム。かくいう僕も今までのアルバムで一番好きです。特にタイトル曲は曲名からしてツボ。そうです、僕はSuburbsに住んでいるし、そこの空気とか景色に思い入れがあるから。でも曲はきわめてポップ。そこが素晴らしい。
Little Joy
Little Joy (JUGEMレビュー »)
Littlejoy
The Strokesのドラマーによるサイドプロジェクト。これがリラックスしたバカンスサウンドで夏にはぴったり。意外とStrokesのサウンドの肝は彼とAlbert Hammong Jr.だと個人的には思ってます。あのイケメンよりAlbert Hammond Jrのソロ作が好きな人にオススメします。カリプソ風味。
クッキーシーン Vol.74
クッキーシーン Vol.74 (JUGEMレビュー »)
クッキーシーン編集部
裏表紙はEmmy The Great。インタビュー&写真撮影させてもらいましたが、緊張しました。でもなかなか良いのでは?と思います。
クッキーシーン Vol.72
クッキーシーン Vol.72 (JUGEMレビュー »)
クッキーシーン編集部
今回はDeerhunterのインタビューをさせてもらいました。丁度来日ギグもあったのでその写真とライブレポート、さらには『Rainwater Cassette Exchange』のディスクレヴューも書かせて頂きました。
クッキーシーン Vol.70
クッキーシーン Vol.70 (JUGEMレビュー »)
クッキーシーン編集部
The Horrors のインタビューをさせてもらいました。かなり率直に色々訊かせてもらったのですが、それに正直にファリスが答えてくれてます。手前味噌ですが、結構良いインタビューになっていると思います。
The Floodlight Collective
The Floodlight Collective (JUGEMレビュー »)
Lotus Plaza
Deerhunterのギタリスト、Lockett Pundtによるソロプロジェクト。 この前のDeerhunter
Ep
Ep (JUGEMレビュー »)
Tijuana Panthers
Nouns [12 inch Analog]
Nouns [12 inch Analog] (JUGEMレビュー »)
No Age
ATP vs Pitchfork 2008参戦!No Ageはかなり格好いい。ガレージ?エクスペリメンタル?ポストSonic Youth?なんでもいいけど、格好いい。
ゴールデン・ブルー/デス・エッグ
ゴールデン・ブルー/デス・エッグ (JUGEMレビュー »)
スクリーミング・ティー・パーティー
Screaming Tea Partyの日本デビュー盤。先に出ていたEP「Death Egg」ともうすぐ発売のEP「Golden Blue」の2 in 1仕様のようですね。レビューでも書いたように、とにかくメロディが素晴らしいので、グッドメロディ好きは是非一度聴いてみてください。あえて何かっぽいとか言いたくないほどに素晴らしい。
 (JUGEMレビュー »)

R.I.P. 29歳は若すぎる。これからだったのに残念すぎる。あんなに近くで観ていたのに…信じられない。
TWENTY ONE
TWENTY ONE (JUGEMレビュー »)
Mystery Jets
より普遍性を増した感じもするけれど、予想を遙かに超える内容でとにかく驚きの連続。個人的にはVeiled in GreyからTwo Doors Downのこの繋がりがたまらなく好き。Two Doors Downはこのアルバムの中で一番好きです。
Hissing Fauna, Are You the Destroyer?
Hissing Fauna, Are You the Destroyer? (JUGEMレビュー »)
Of Montreal
やったATP vs Pitchfork 2008参戦。このサイケっぽいインディーポップが最高。今回見逃したくないバンドのひとつ。
All Hour Cymbals
All Hour Cymbals (JUGEMレビュー »)
Yeasayer
そう、彼等もATP vs Pitchfork 2008参戦なんだから素晴らしい。どうか色々とかぶらないことを祈って。楽しみだぁ、ホントに。
Night Falls Over Kortedala
Night Falls Over Kortedala (JUGEMレビュー »)
Jens Lekman
素晴らしい。彼もまたATP vs Pitchfork 2008参戦。この煌めきはなかなか見つけられるモノではないと思う。シンガーソングライターものが好きな人へ。やっぱり冬が似合うなぁ。現代のSimon & Garfunkle。
Rise Above [Analog]
Rise Above [Analog] (JUGEMレビュー »)
The Dirty Projectors
彼等もATP vs Pitchforkに来る!個人的には結構好きなバンドなので楽しみだ。どんなライブするのかなぁ。
Fort Nightly
Fort Nightly (JUGEMレビュー »)
White Rabbits
ようやく7インチが今年切られたので、これも2007年のベストの中に入れてしまう。アメリカの底力。Mystery Jetsへのアメリカからの回答、なんていう陳腐な表現しか浮かばないけれど、本当に良く聴いた。
Ra Ra Riot
Ra Ra Riot (JUGEMレビュー »)
Ra Ra Riot
もうヴァイオリンがたまらなく切なくもテンションを上げまくる。Mystery Jets,Larrikin LoveそしてWhite Rabbitsにやられたらこれも是非、たまらないから、ホント。
Shocking Pinks [12 inch Analog]
Shocking Pinks [12 inch Analog] (JUGEMレビュー »)
Shocking Pinks
これは素晴らしい。DFAもなかなかやりますね。今のガレージ気分とエレクトロニカの雰囲気を併せ持つ、ニュージーランドのRadio Deptか。
The Reminder
The Reminder (JUGEMレビュー »)
Feist
iPodのCMに使われて、日本のお茶の間にも浸透したかと思われたが、全くそんなことなく、そこが日本なんだなぁ。結局、地盤が無いところに家は建たないのか?

Bookmark
Profile
Selected Entries
Recent Comments
Recent Trackback
Categories
Archives
Others