EastEnder's Blues

Music that I like recently. Sometimes, Football or films.
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

Posted by スポンサードリンク
- / / - / -
Good Afternoon - drwng's early summer mix 2012



"Good Afternoon"
(download; m4a + cover tiff [75MB])

1. Got Somebody To Dream About - Summer Twins
2. I Never Know - Soffy O.
3. It's As Easy As 1,2,3 - Jan & Dean
4. Love Is Strange - Johnny Thunders & Patti Palladin
5. All I Need Is Everything - Aztec Camera
6. Guess I'm Dumb - Louis Philippe
7. Everything We've Ever Had - Gangway
8. Two Rings - Ice Choir
9. Courage - The Whitest Boy Alive
10. Yes Way - Tanlines
11. Swingin' Party - Kindness
12. The Way Its Always Been - Ryan Power
13. Love In The Heart of The World Shout - The Beauty
14. Unless You Speak From Your Heart - Porcelain Raft
15. Evening - Tops
16. In Case - Boy Friend
17. Nothing Looks The Same In The Light - Wham!
18. Pckt - The Whendays
19. (I Love You) For Sentimental Reasons - Righteous Brothers
20. Creation Is Perfect (I Am A Camera) - Minimal Compact
21. Sofia - Jesse Ruins
22. Somebody - Depeche Mode
23. Yes, I'm Ready - The Royalettes

JUGEMテーマ:音楽
 


Posted by Masatoo Hirano (平野 暢達)
music - mix / 09:34 / comments(0) / trackbacks(0)
Original Soundtrack for manu coffe 2011



今日はLITTLEBIGのレセプションパーティー。
CANNABISのガリアーノ君のディレクションによる新ブランドです。
今回はkit gallery〜mixx beautyが繋ぐ縁で、Tシャツのグラフィックをやらせて貰いました。
音楽がしっかりとベースにあるのと、やはり、彼の人柄でとても楽しくやらせて頂きました。
僭越ながら、本日のレセプションパーティーで僕もDJさせて頂きます。

それと、5月16日には福岡にあるmanu coffeeというとても良い珈琲を入れるお店の新店舗がオープンしました。以前からことあるごとに寄らせて貰っている大好きなお店だったのですが、今回の新店舗オープンに際して、僕のドローイング作品を展示させて貰うことになりました。もうしばらくは展示されているのでお近くの方は是非。
そのためのサウンドトラックもオープン時に一緒に送るつもりが間に合わず、ようやくさっき完成したので、取り急ぎここで贈らせて頂きます。

3月の個展以降、新しく知り合った方々の影響を色々受けつつ、久しぶりにkit galleryでもDJもさせて貰ったりしているなかで感じた物を80分になんとかまとめてみました。

明日の朝一便で福岡へ行くのでなんとかCDに焼いてお店に持っていきたかったので、とりあえず間に合って良かった。一応トラックリストもあげておきます。なんかタイトルつけてから思ったのですが、MONDAY満ちるみたいだ…

Sunshine after The Rain - ORIGINAL SOUNDTRACK for MANU COFFEE early summer 2011[download]

1. Call On Me - The New Colours
2. Espresso - The Monochrome Set
3. Shouting In A Bucket Blues - Kevin Ayers
4. Bottle Of Red Wine - Dislocation Dance
5. Cry With Me Baby - Magic Kids
6. Do I Love You - The Symbols
7. I Could Be So Good To You - Don & The Goodtimes
8. Stop, Look and Listen - The Chiffons
9. Don't You Cry - The Royalettes
10. Who's Your Baby? - Benett
11. Thee Oh So Protective One - Girls
12. Kaputt - Destroyer
13. Tyran - San Serac
14. Eurodans - Todd Terje
15. Love's Theme - Love Unlimited Orchestra
16. Waiting On You - The Pointer Sisters
17. Another Day - Jamie Lidell
18. Gonna Fix You Good - Little Anthony & The Imperials
19. Take The A Train - Guitars Unlimited
20. Destination Moon - Ames Brothers
21. Rocket Ship - Tommy McCook
22. I'm So Sorry - Kitty, Daisy & Lewis
23. My Man Rich - Biz Markie
24. Back On The Track - Jimmy McGriff
25. The Ecstacy Of Dancing Fleas - Penguin Cafe Orchestra


JUGEMテーマ:音楽
 
Posted by Masatoo Hirano (平野 暢達)
music - mix / 16:06 / comments(0) / trackbacks(0)
Dark Girlish Religion Mix - Aug 2010
JUGEMテーマ:音楽

Dark Girlish Religion Mix - Aug 2010
(download [m4a])

1. Love Song 2009 - Dent May    2009
2. The Next Time Around  - Little Joy 2008
3. African Lady  - Jonathan Richman 1987
4. Bedsit Girl - Chris Spedding 1976
5. Pay It Back - Elvis Costello   1977
6. September Gurls - Big Star   1974
7. Parade - Delta Spirit 2008
8. Dancing Days - Led Zeppelin 1973
9. Cowgirl in the Sand - Neil Young   1969
10. Promises - The Morning Benders 2010
11. Fluorescent Adolescent - Arctic Monkeys   2007
12. Cape Town - The Young Veins   2010
13. Matchpoint Of Our Love - Beach Boys   1978
14. That Feeling - Dent May   2010
15. Birthday Kiss - Spectrals 2010
16. No One Will Ever Know - Family Trees 2010
17. Summer - Magic Kids 2010
18. Go Outside - Cults 2010
19. You Send Me - Sam Cooke 1957

自分でもわかってる、こんなに音楽好きでも何にもならないかもしれないって。何か楽器が出来るわけでもなく、歌が歌えるわけでもなく、ただレコード買って聴いているだけだから。でも、どうしてもやめられない。完全にグッとくるメロディ中毒患者です。

今回は、
まだまだ夏を引きずる感じで、でもどこかどよ〜んとした気分もあり、という感じ。
やっぱりDent Mayがかなり良いので、自分内ルールである同一コンピに同一アーティストの曲を2曲以上入れない、というのを破って2曲入れちゃいました。そして珍しく、男祭り。ガールズもの一切なし。まぁ、そうはいってもゴリゴリ男臭いわけではないですが。
Posted by Masatoo Hirano (平野 暢達)
music - mix / 01:26 / comments(0) / trackbacks(0)
Relaxing Summer (I haven't got Summer Holiday) Mix
 "Relaxing Summer" (download)

1. When the Morning Comes - Kalapana (1975)
2. Lay Down The Law - G. Love & Special Sauce (1997)
3. D'yer Mak'er - Led Zeppelin (1973)
4. Hard to please - The Summer Sounds (1969)
5. Someday Soon - Harlem (2010)
6. Young And Dumb - Neverever (2010)
7. Lazy - Primitives (1986)
8. About My Girls - Dominant Legs (2010)
9. Club Tropicana - Wham! (1982)p
10. I Got To Know - Starbuck (1976)
11. Precious To Me - Phil Seymour (1980)
12. It's a Summer Night - Flash Cadillac & The Continental Kids (1975)
13. San Tropez - Pink Floyd (1971)
14. Spanish Harlem - Ben E. King (1961)
15. Melt Away - Galaxie 500 (1990)
16. Baby Come Back - Family Trees (2010)
17. Leave Everywhere - Toro Y Moi (2010)
18. 7th Date - Spectrals (2010)
19. When I'm With You - Best Coast (2010)
20. Lightswitch - Eternal Summers (2009)
21. Dangerous Blues - The Young Veins (2010)
22. City By The Sea - Good Shoes (2010)
23. Music When The Lights Go Out - The Libertines (2004)
24. Friday Night, Saturday Morning - The Specials (1991)


夏の朝から夜をイメージしてつくった7月のミックス。
再び少し気になりだしてる70年代ロックから自分なりに夏っぽさを感じさせる曲をセレクト。朝の清々しい空気から、午前中の躍動感のある感じ、そしてお昼から午後にかけての少し気怠い感じ。夜の涼しげな空気感、そんなものを感じてもらえたらよいなと思います。音源はまた後ほどアップします。しばしお待ちを。

Kalapanaのこの爽やかなアコースティック・ギターのカッティングが朝にぴったり。
軽やかな口笛と乾いたドラム、G Loveにしては軽いブルース感が心地よい曲。
Led Zeppelinの中で一番好きなアルバムの一番好きな曲。彼らにしては異色のレゲエ風ハードロック。
Summer Soundsは60年代のカルトガレージバンド。青臭いメロディの曲が多くて好きなバンド。
Harlemは去年くらいにデビューアルバムをだしていたガレージっぽいバンドで、この曲は今年リリースされたセカンドから。物悲しいメロディーが全面に出たセカンドが好み。
Nevereverは最近好調なSlumberlandからのほんのり80年代を感じさせる、でも今っぽい、それでいてちょい切ないメロディーが良い感じの音。
ここ数年のシューゲイズリバイバルで再び脚光を浴びる(?)リアル80'sバンドのPrimitivesは、男女混成バンドだけれど、この曲は男性ボーカル。この人達はカバーのセンスも良いので機会があればそれも聴いてみて欲しい。
8月にはデビューEPがリリース予定の新人バンドのDominant Legs。なんかちょっと前のスウェーデンから出ていたような音と今のビーチ・ローファイ・ポップが融合したような感じ。
やっぱり夏と言えばWham!のこの曲はド定番でしょう。もっと音に厚みがあれば尚更良し。
福岡が誇るDJイナマス氏から頂いたCDに入っていて、そういえば夏だなぁと思い真似っこさせてもらいました。どうもありがとうございます!
Phil Seymourはパワーポップの人。パワーポップの中でもかなりポップ。
Flash Cadillac & The Continental Kidsはオールディーズやサーフものの70年代リバイバル組。この曲はスペクター感覚のサーフ/ビーチミュージックで最高です。
Pink Floydにも夏っぽい曲はあるわけです。
スペクターの夏曲。Ben E Kingのこの曲はベースが格好良すぎ。
Galaxie 500は90年代初頭を代表するインディーギターバンド。
Capture Tracks周辺のFamily Treesのデビュー作かな?
これまでと全く路線の違うToro Y Moi。このバンドサウンドはたまりません。
SpectralsとBest Coastに関してはこれまでのポストに譲ります。
このEternal Summersはこういう気怠いけどシューゲイズ過ぎない感じが好き。
ex. Panic at Discoの中心メンバーによる新プロジェクトがこのThe Young Veins。60年代のガレージポップ路線が大成功。メロディが自分好みです。
ひっそりとリリースされたGood Shoesのセカンドアルバムから。渋すぎる。
The Libertinesについては僕がわざわざコメントする必要もないでしょう。
ラストは夜遊びの終わりを告げるThe Specialsのシングル曲で。
そして朝がまたやってくる、というエンドレスでリピートして貰えるようにしてみた。

JUGEMテーマ:音楽
Posted by Masatoo Hirano (平野 暢達)
music - mix / 00:04 / comments(2) / trackbacks(0)
Dark Girlish Religion Mix - June 2010
 Dark Girlish Religion Mix - June 2010
"Beach or Picnic or Night Out"
(download)

[track / song / artist / year]
1. Castles in the Sand - Stevie Wonder 1964
2. Redheaded Girl - The Soft Pack 2009
3. California - The Kooks 2005
4. Surrendered - The Bluetones 2006
5. Baby Boy - Three Blind Mice 1997
6. Build The Wall Up - Lake Heartbeat 2009
7. Midnight Sun - The Avalanches 1963
8. Keep Your Magic Out Of My House - Spectrals 2010
9. Fall Straight Back - Eternal Summers 2009
10. Lost @ Sea - Pearl Harbour 2009
11. All Day Music - War 1971
12. Use Ta Be My Girl - The O'Jays 1978
13. Since I Lost my Baby - Kool And The Gang 1969
14. The Boys Are Back In Town - The Cardigans 1995
15. Summer Days - Phoenix 2000
16. Holiday - Albert Hammond, Jr. 2006
17. Surfer Girl - The Sentinals 1995
18. サマー・ガール (Summer Girl) - ザ・スパイダース (The Spiders) 1966
19. Baby I'm Yours - Arctic Monkeys 2006
20. Big Wave Rider - Rainbow Bridge 2009

毎年恒例のサマーミックス。
ビーチに行くかピクニックするか夜遊びか。
Posted by Masatoo Hirano (平野 暢達)
music - mix / 16:33 / comments(2) / trackbacks(0)
Dark Girlish Religion Mix - May 2010
 Dark Girlish Religion Mix - May 2010 - World Cup editon
dedicate to FIFA World Cup 2010 South Africa
(download)

1. Football's coming Home ~ God Save Our Queen - England supporters EURO 96  
2. Reggae Merengue - Tommy McCook & The Supersonics 1970
3. The Liquidator - Harry J. All Stars 1969
4. Pheonix City - Roland Alphonso 1999
5. Jamaica Jump up - Byron Lee 1967
6. Dr.Kitch - Georgie Fame 2003
7. Out Of Time - Chris Farlowe 1966
8. Pretend - Castaways 1964
9. Wrong 'Em Boyo - The Clash 1979
10. Tom Hark - The Piranhas 1980
11. Allright - Supergrass 2004
12. Parklife - Blur 1994
13. Colin The Copper - Glasvegas 2007
14. Rule Britannia - Rangers' supporters at Ibrox stadium  
15. Chelsea Dagger - The Fratellis 2006
16. How It All Went Wrong - Les Incompétents 2006
17. Vertigo - The Libertines 2002
18. Stumble and Fall - Razorlight 2004
19. Sparky's Dream - Teenage Fanclub 1995
20. The Wildfire (if it was true) - Mando Diao 2006
21. Stay Young - Oasis 1997
22. Just When You're Thinkin' Things Over - The Charlatans 1995
23. Waterfall - The Stone Roses 1991
24. Slight Return - The Bluetones 1996
25. Three Lions '98 - Lightning Seeds 1998
26. Exotic Football Calypso Of 1953 - Edmundo Ross  1953?

今回はワールドカップのお供に!
こちらも読んでみてください。

Posted by Masatoo Hirano (平野 暢達)
music - mix / 16:23 / comments(0) / trackbacks(0)
Dark Girlish Religion
 Dark Girlish Religion Mix - January 2010
(download)

1. Igloo - Karen O and the Kids
2. Stone Setting - A Grave With No Name
3. Two Weeks - Grizzly Bear
4. Tears For Affairs - Camera Obscura
5. Make You Mine - Best Coast
6. This Could Be the Night - Modern Folk Quartet
7. Sacramento - Gary Usher
8. California Montage - Dave Grusin
9. More Of This - Vetiver
10. Got To Get You Off My Mind - Solomon Burke
11. Talk to Me - Al Green
12. Groovin' - Aretha Franklin
13. Love's Happening - Five Staristeps & Cubie
14. Occapella - Van Dyke Parks
15. The Observation - Donovan
16. If You Could Speak - God Help The Girl
17. The Fox In The Snow - Belle & Sebastian
18. Mr. Dieingly Sad - The Critters
19. Queen Nymphet - The West Coast Pop Art Experimental Band
20. Criminals - Atlas Sound
21. Backyard - Ducktails
22. This Guy's In Love With You - Terry Hall

しばらくこっちのブログが冬眠状態だったので、もうひとつのブログでの月一企画をご紹介。その時の気分が色濃く反映してしまうミックス。出来る限り新旧、時事ネタを幅広く、気分に合う範囲でごちゃ混ぜにするというスタイルが確立されつつあるかも。
Posted by Masatoo Hirano (平野 暢達)
music - mix / 00:07 / comments(0) / trackbacks(0)
Vote for our future
 

Endless Summer - Dark Girlish Religion Mix Special Edition ( download )
1. Chaka Demus - Jamie T2. We Are The Men You'll Grow To Love Soon - Let's Wrestle 3. Bethesda - Mazes 4. I Wanna Kill - Crocodiles 5. Dreamers - Browns 6. Waiting - The Sundelles 7. Redheaded Girl - The Soft Pack 8. Green River - Real Estate 9. Two of you - Browns 10. Sun Was High (So Was I) - Best Coast 11. So Long - The Sundelles 12. In Dreams - Let's Wrestle 13. Walk A Thin Line (Fleetwood Mac Cover) - Atlas Sound 14. Lightning - Air Waves 15. Future Primitive - Papercuts 16. Pacific Coast Highway - Burt Bacharach
JUGEMテーマ:音楽
 
Posted by Masatoo Hirano (平野 暢達)
music - mix / 20:54 / comments(0) / trackbacks(0)
the end of summer mix
horse
JUGEMテーマ:音楽


Dark Girlish Religion Mix - August 2009

1. The World is Waiting For The Sunrise - The Atlantics
2. Love Those Beach Boys - The Seashells
3. He's My Surfin' Guy - The Beach Girls
4. See You In September - Symbols
5. She - Castaways
6. Don't Drag No More - Susan Lynn
7. Surfin' Sally - The Petticotes
8. I'm Not Down - The Clash
9. High Noon - Haircut 100
10. Holiday Fortnight - The Specials
11. Farewell My Summer Love - Michael Jackson
12. Kokomo (with Ben Kweller) - Adam Green
13. I Love the Summer Days - Marbles
14. Florida - Push Kings
15. The Summer - Yo La Tengo
16. The Love Of A Boy And Girl - The Honeys
17. Wonderful Summer - Robin Ward
18. Sunny South Kensington - Donovan
19. It Might As Well Rain Until September - Carole King
20. Seven Days In September - Ginger and The Snaps
21. (Look for the ) Rainbow - Eddie Rambeau
22. The Setting Sun - The Four Seasons
23. Caribbean Moon - Kevin Ayers
24. Bustin' Surfboards - The Tornadoes
25. Footsteps on the Roof - The Shangri-Las
26. Baby, I Love You - Ramones
27. Sketch For Summer - The Durutti Column

1. はバンド名から音が容易に想像できるオージーのサーフロックバンドで、何となくクリスマスっぽくも聞こえる小気味良いサーフインスト。60年代初期から活動していて今でも現役!2.は詳細不明だけれど苦しそうに音を探しながら唄うボーカル&コーラスが絶妙なガールズ・サーフ。3.も同じくガールズ・サーフ ものだけれど、Bob Creweプロデュースで有名なバンド。このDynovoiceの音源をコンパイルした2枚組CDにはこのBeach Girlsの他にThe Toysも多数収録でガールズグループ好きにかなりオススメ。4.はイギリスの60年代コーラスグループ。5.ガレージファンにもお馴染みのCastaways。Tony Rivers関連でソフトロック派にも人気のグループ。6.詳細不明のガールズ・サーフもの。7.ぶっとんでるガールズ・サーフもの。この辺は『Surf Bunnies & Hot Rod Honeys』というこんなのばっかり集めたコンピから。7インチ欲しいけど高すぎ。8.説明不要でしょう。聴くときの気分によって気になる曲が変わる。9.これも説明不要。2ndより。ポストパンクとトロピカルな感覚がうまく合わさっていて好きな曲。10.夏定番なセカンドのMoreから。このアルバムには他にも夏向けな曲が沢山。11.ソロで声変わり後かな?R.I.P. 12.Beach Boysカバーだけれど、このAdam Greenの方が好き。Ben Kwellerをフィーチャリング。13.懐かしの90年代インディー。Apples in stereoのロバート・シュナイダー(だっけ?)の別プロジェクト。この人のメロディと声が好きだった。14.これは96年。新宿ラフトレ全盛期。素晴らしいアメリカン・ヤング・ポップス・バンドのデビューアルバムから。15.そう、Yo La Tengoもいたな。16.Brian Wilsonプロデュース。17.60年代ガールズもの。夏の夕暮れっぽい曲が多い。18.イギリスからアメリカへ渡ったDonovanの倫敦賛歌か? 当時クールだった人々の名前がズラリとでてくる。South Kensingtonあたりに縁はなかったけど、やっぱりロンドンを思い出す。19.Carole Kingの初期で62年頃の作品。初期の方が好み。以前のミックスに入れたCrying in the Rainも初期で好きな曲。70年代からの彼女の作品とは違う煌めきがあると思う。20.これもBrian Wilson絡み。21.Bob Crewe自身のレーベルDynovoiceから。前出のコンピから。22.まぁ、Bob CreweといえばやっぱりこのFour Seasonsですね。声が嫌いって人もいるみたいですが。23.プログレとして扱われるけれどこんなポップで良い曲あるんです。24.Pulp Fictionでお馴染み、ですね。格好良すぎ。25.どうしても外せないガールズ・グループ。個人的にはロネッツ越え。26.Ramonesのこのカ バー好き。Phil Spectorプロデュース。27.Factoryから。この美しいギターの調べがたまらない。夏のスケッチっていうタイトルセンスも抜群だし。
Posted by Masatoo Hirano (平野 暢達)
music - mix / 00:22 / comments(0) / trackbacks(0)
July 2009 mix
JUGEMテーマ:音楽

Dark Girlish Religion Mix - July 2009
(download)

1.  Prelude No 7 In E Flat - Swingle Sisters
2.  Springtime Instrumental - Atlas Sound
3.  This Girls Taught Me a Dance - The Strange Boys
4.  Express Yourself Pt.1 - Charles Wright & The Watts 103rd St Rhythm Band
5.  Feelings - UMC's
6.  Paper Planes - M.I.A.
7.  Sticks n Stones - Jamie T
8.  Soul Flower - The Pharcyde
9.  Bring The Rock - The New Style
10. The Breaks, Pt.1 - Kurtis Blow
11. We Got The Funk - Positive Force
12. Beats For The Listeners - Eric B. & Rakim
13. Straighten It Out - Pete Rock & C.L. Smooth
14. The Way Of Ryme - Kris Kross
15. Start Smokin' - The New Style
16. I Wanna Be Where You Are - Michael Jackson
17. Suburban Blue - The 9th Creation
18. The Heart gently Weeps - Wu-Tang Clan ft Erykah Badu
19. Sing Baby Sing - Stylistics
20. Brahms' Nightmare - The Pastel Six

なんでしょう?よくわからないのだけど、少しオールドスクールなブームが来て…。でもこれ作ってすぐにブームが醒めてしまったのだけど。
Posted by Masatoo Hirano (平野 暢達)
music - mix / 22:08 / comments(0) / trackbacks(0)

Calender
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
Search This Site
Recommend
Dream Analysis [Analog]
Dream Analysis [Analog] (JUGEMレビュー »)
Jesse Ruins
やってしもた、ついにCaptured Tracksからリリースされてしまった。つべこべいわず応援します。
Tender Opposites
Tender Opposites (JUGEMレビュー »)
Tops
センチメンタルでたまらない。シンセも効いているけど、やっぱりギターがしっかり好きな感じなのでたまらない。涙のCDオンリー。
 (JUGEMレビュー »)

なんとなくカントリーな香りがするのはジャケのせいだけではない。この夏にぴったりなキャッチーな曲満載で、もう奴ら、憎たらしいくらいに格好良い!
グアルディオラのサッカー哲学
グアルディオラのサッカー哲学 (JUGEMレビュー »)
フアン・カルロス・クベイロ,レオノール・ガジャルド
Good Feeling Music of Dent May & His Magnificent [12 inch Analog]
Good Feeling Music of Dent May & His Magnificent [12 inch Analog] (JUGEMレビュー »)
Dent May
夏の必須アルバム。Beach Boysファンはこれが嫌いなはずがない。ウクレレもなんかへんにハワイアンな感じにならず、粋な感じだし、とにかくハイトーンボイスでうたわれるドリーミーだけれど甘ったるすぎないメロディがたまらない。記事に書いた新しいレーベルForest Family Recからのシングルがこのアルバムをさらに越えた出来で衝撃的。是非そちらも。
FAIR OHS / SPECTRALS / Split (7")
FAIR OHS / SPECTRALS / Split (7") (JUGEMレビュー »)
今のところSpectralsで一番好きな曲が収録されているのがこのスプリットシングル。Keep Your Magic Out Of My HouseはYouTubeのライブを観てもやっぱり良い感じ。もう一曲のBirthday Kissも良い曲。だけど、ネット上で見つけたBirthday Kissは別バージョンでよりクリアでアップテンポなやつで、そっちの方がさらに好みだけど。でも、やっぱりKeep Your Magic Out Of My Houseでしょう!
Suburbs
Suburbs (JUGEMレビュー »)
Arcade Fire
あえてレビューを書かなかったのですが、たぶんこれまでの作品で一番ポップで大衆受けする可能性の高いアルバム。かくいう僕も今までのアルバムで一番好きです。特にタイトル曲は曲名からしてツボ。そうです、僕はSuburbsに住んでいるし、そこの空気とか景色に思い入れがあるから。でも曲はきわめてポップ。そこが素晴らしい。
Little Joy
Little Joy (JUGEMレビュー »)
Littlejoy
The Strokesのドラマーによるサイドプロジェクト。これがリラックスしたバカンスサウンドで夏にはぴったり。意外とStrokesのサウンドの肝は彼とAlbert Hammong Jr.だと個人的には思ってます。あのイケメンよりAlbert Hammond Jrのソロ作が好きな人にオススメします。カリプソ風味。
クッキーシーン Vol.74
クッキーシーン Vol.74 (JUGEMレビュー »)
クッキーシーン編集部
裏表紙はEmmy The Great。インタビュー&写真撮影させてもらいましたが、緊張しました。でもなかなか良いのでは?と思います。
クッキーシーン Vol.72
クッキーシーン Vol.72 (JUGEMレビュー »)
クッキーシーン編集部
今回はDeerhunterのインタビューをさせてもらいました。丁度来日ギグもあったのでその写真とライブレポート、さらには『Rainwater Cassette Exchange』のディスクレヴューも書かせて頂きました。
クッキーシーン Vol.70
クッキーシーン Vol.70 (JUGEMレビュー »)
クッキーシーン編集部
The Horrors のインタビューをさせてもらいました。かなり率直に色々訊かせてもらったのですが、それに正直にファリスが答えてくれてます。手前味噌ですが、結構良いインタビューになっていると思います。
The Floodlight Collective
The Floodlight Collective (JUGEMレビュー »)
Lotus Plaza
Deerhunterのギタリスト、Lockett Pundtによるソロプロジェクト。 この前のDeerhunter
Ep
Ep (JUGEMレビュー »)
Tijuana Panthers
Nouns [12 inch Analog]
Nouns [12 inch Analog] (JUGEMレビュー »)
No Age
ATP vs Pitchfork 2008参戦!No Ageはかなり格好いい。ガレージ?エクスペリメンタル?ポストSonic Youth?なんでもいいけど、格好いい。
ゴールデン・ブルー/デス・エッグ
ゴールデン・ブルー/デス・エッグ (JUGEMレビュー »)
スクリーミング・ティー・パーティー
Screaming Tea Partyの日本デビュー盤。先に出ていたEP「Death Egg」ともうすぐ発売のEP「Golden Blue」の2 in 1仕様のようですね。レビューでも書いたように、とにかくメロディが素晴らしいので、グッドメロディ好きは是非一度聴いてみてください。あえて何かっぽいとか言いたくないほどに素晴らしい。
 (JUGEMレビュー »)

R.I.P. 29歳は若すぎる。これからだったのに残念すぎる。あんなに近くで観ていたのに…信じられない。
TWENTY ONE
TWENTY ONE (JUGEMレビュー »)
Mystery Jets
より普遍性を増した感じもするけれど、予想を遙かに超える内容でとにかく驚きの連続。個人的にはVeiled in GreyからTwo Doors Downのこの繋がりがたまらなく好き。Two Doors Downはこのアルバムの中で一番好きです。
Hissing Fauna, Are You the Destroyer?
Hissing Fauna, Are You the Destroyer? (JUGEMレビュー »)
Of Montreal
やったATP vs Pitchfork 2008参戦。このサイケっぽいインディーポップが最高。今回見逃したくないバンドのひとつ。
All Hour Cymbals
All Hour Cymbals (JUGEMレビュー »)
Yeasayer
そう、彼等もATP vs Pitchfork 2008参戦なんだから素晴らしい。どうか色々とかぶらないことを祈って。楽しみだぁ、ホントに。
Night Falls Over Kortedala
Night Falls Over Kortedala (JUGEMレビュー »)
Jens Lekman
素晴らしい。彼もまたATP vs Pitchfork 2008参戦。この煌めきはなかなか見つけられるモノではないと思う。シンガーソングライターものが好きな人へ。やっぱり冬が似合うなぁ。現代のSimon & Garfunkle。
Rise Above [Analog]
Rise Above [Analog] (JUGEMレビュー »)
The Dirty Projectors
彼等もATP vs Pitchforkに来る!個人的には結構好きなバンドなので楽しみだ。どんなライブするのかなぁ。
Fort Nightly
Fort Nightly (JUGEMレビュー »)
White Rabbits
ようやく7インチが今年切られたので、これも2007年のベストの中に入れてしまう。アメリカの底力。Mystery Jetsへのアメリカからの回答、なんていう陳腐な表現しか浮かばないけれど、本当に良く聴いた。
Ra Ra Riot
Ra Ra Riot (JUGEMレビュー »)
Ra Ra Riot
もうヴァイオリンがたまらなく切なくもテンションを上げまくる。Mystery Jets,Larrikin LoveそしてWhite Rabbitsにやられたらこれも是非、たまらないから、ホント。
Shocking Pinks [12 inch Analog]
Shocking Pinks [12 inch Analog] (JUGEMレビュー »)
Shocking Pinks
これは素晴らしい。DFAもなかなかやりますね。今のガレージ気分とエレクトロニカの雰囲気を併せ持つ、ニュージーランドのRadio Deptか。
The Reminder
The Reminder (JUGEMレビュー »)
Feist
iPodのCMに使われて、日本のお茶の間にも浸透したかと思われたが、全くそんなことなく、そこが日本なんだなぁ。結局、地盤が無いところに家は建たないのか?

Bookmark
Profile
Selected Entries
Recent Comments
Recent Trackback
Categories
Archives
Others